東間秋季祭礼花火大会

1、準備作業:

スターマイン用の筒をトラックに運んでいます。
現在ではステンレス製の筒になっています。
鉄と違って錆びないのが良いんだよね。

2、セット風景:

大型のスターマインがセットしてあります。
スターマインは花火大会の主役です。筒が倒れない
ようにラッシングベルト、木の板とか土嚢で固定して
あります。これで安全対策はバッチリね。

3、本部テント:

花火大会の進行を指示する場所です。青年団長
が仕切っています。花火大会を盛り上げる為、
音響設備も充実しています。当然、かわいい
ウグイス嬢もいますよ。

4、寄付の受付:

この地方では、寄付金の事を『花』といいます。
それで花受付と書いてある訳です。
振る舞い酒も用意してありますので、自由に飲ん
でください。くれぐれも酔い過ぎないようにね。

5、文字仕掛:

カラフルな色使いで表現してあります。
色は赤、黄、緑、青、紫、白の6色があります。

6、花束:

花火大会の開幕です。
色を発する星という火薬が一斉に飛び出します。
これを花束といいます。

7、クロススターマイン:

上空でクロスするスターマインです。
特殊なスターマインでとても変わっています。
青年団の発案です。

8、火車:

仕掛花火の花形、今では東間大花火の名物
となっています。自転車のリームを利用して、
火薬の威力を使って回転させています。

9、絵仕掛:

「ドラゴンボールの孫悟空」の絵仕掛。
青年団員の中学生の作品です。なかなかの
センスですよね。

10、スターマイン:

万華鏡という玉を使ったスターマインです。
デジカメで撮影すると花火はとても綺麗に写ります。
カメラ位置、風向き等が重要になってきます。

11、吹き出し花火:

昔からある、伝統的な吹き出し花火です。
やっぱりこの花火が一番落ちつくんですよね。
華やかな花火の中に、地味な色の火の粉があると
ワビサビを感じます。

12、ナイアガラの滝:

花火大会のフィナーレを飾る、定番の花火。哀愁漂う
ナイアガラの滝は、それまでの賑やかさが嘘のように
ゆったりとした時が流れ、一年間の苦労や心の痛み悲しみ
が、流れ落ちる火の粉と共に、優しく洗い流してくれます。
東間の花火師たちはこの瞬間、人知れず涙するのであります。

13、花火のあとの静けさ

誰もいなくなったあとの後片付けは、どこかもの悲しいもの
です。安堵と寂しさの入り混じった複雑な心境での集合写真
です。取りあえず、みんな無事終わってホッとしています。

今年の奉納花火も皆さんに喜んでもらえるように
東間区民一同、『感動の花火』を合言葉に精進し
ていきます。どうぞご期待ください。

奉納花火の歴史

ご意見・お問合せは

戻る
戻る